2006年03月18日
八ヶ岳 権現岳(天候悪化で三ツ頭で撤退)
権現岳
    
 法事で帰省する際一日だけ余裕があったので、登山口が中央道に近い八ヶ岳の権現岳を目指して登ってみました。 
 天気予報では、午前中は快晴だが午後から寒波の影響で大荒れになりそうだったので、権現岳目指して登り天気の様子を見ながら無理をせず引き返すつもりで出かけた。

【行程】

自宅(車)⇒央高速⇒八ヶ岳横断道路⇒天女山登山口駐車場 06:00 

 
写真は スライドショーでご覧下さい


【データー(参考)】
到着/出発 標 高
天女山登山口 6:10 1,529m
前三ツ頭 13:00 2,364m
三ツ頭
14:30 2,580m
天女山登山口 17:00 1,529m


 中央高速小淵沢ICで降り、清里方面へ登っていくとそこが八ヶ岳横断道路である。
15分ほど走ると道路沿いに天女山入り口の看板が見えてくる。
入り口は封鎖されているため道路沿いのスペースに車を停める。


 既に2台ほどが駐車していて先行して登っていったようだ。 素早く準備をして天女山への登山道を登る。杉林の中はまだ暗いが、空は赤みを帯び明るくなりはじめている。どうやら朝焼けが始まったようである.
・・・天女山の展望の良いところで写真を撮るため、思わず足を急がせる。

天女山

 天女山に出ると視界が開け、赤く染まった富士山が迎えてくれた。富士の右手には南アルプスの秀峰も姿を見せている。厳冬期のように澄み切ってはいないが雲一つなく最高の天気である。午後から大荒れになるという天気予報が信じられないくらいだ。

天女山から天女の河原を通り、広々とした気持ちの良い登山道を三つ頭を目指して歩く。 この辺りから三つ頭・権現岳が朝日に輝き雄姿を見せてくれる。時折杉林の合間から赤岳の姿も見える。
前三ツ頭直前の急登坂
 40分ほど登っていくと登山道は雪に覆われてくる。 しかし体の方は気温の上昇と運動で汗が出始め暑くさえ感じてきた。 途中の見晴らしのよいベンチで一休みし、ヤッケ脱ぎアイゼンをつける。 ここで男性2名・女性1名のグリープを一緒になる。
テントを持っているところをみると、一泊して縦走するのか・・?
 挨拶をすると、どうやら権現岳から赤岳まで縦走を狙っているらしい。 天気の話をすると、「無理しませんよ・・」と明るい声で挨拶し先発して行った。

 しばらく林の中の雪道を快適に登っていくと、前三ツ頭手前の急登にぶつかる。 そこには左の写真の標識があり、ここから見上げるような急斜面が続く。 最初は日当たりの良い急坂を登って行くのだが、途中から踏跡は雪の多い林の中に入っていく。
 ここまでは踏み跡を辿っていけば難なく登れたが、日陰の斜面にはまだ1m以上の積雪があり、ともすれば太ももまで雪に潜ってしまう。 昨日からの暖かさで雪がだいぶ緩んできたのか・・悪戦苦闘が続く。
前三ツ頭(10:30)

 2時間弱、雪と格闘しながら高度を上げていくと、木の間から前三ツ頭の稜線が見えてくる。 早くも下山してくる人がいて道を空けて待っていてくれるが、こちらは息が上がっていて思ったように登っていけない! 長いこと待たせて気は焦るし、かといってみっともないところは見せたくないので無理をしてペースを上げる。
 やがて見晴らしのよい稜線に出る、そこが前三ツ頭である。
写真の尾根伝いに登ったところが三つ頭である。ここから一時間程だ。 左手は急斜面で目の前に南アルプスが広がっている。右手には木の合間から赤岳、後ろを振り向くと富士山が遠望できた。・・・・ここでしばらく写真を撮影


 前三ツ頭に着いた頃から、快晴だった空が暗くなり雲がかかり始めた。
南アルプスを見ると、今までクッキリ見えていた北岳もスッポリ雲に包まれている。
 しかも南斜面の谷底から三ツ頭に吹き上げてくる風は冷たい強風に変わり、それまで汗ばんでいた体が急速に冷えてきた.。
 やはり標高2500mを越えるたところでは温度変化が凄い!!
時計を見ると既に13:00を回っている・・・天気は急激に悪化しそうだ!

 急いで脱いでいたダウンとヤッケを着込み、岩陰に身を寄せて昼食の準備をする。
メニューはいつものようにカップーヌードルと梅干入りのオニギリ、それに今日は特別に野菜シチューまである。 雄大な景色を眺めながらお湯を沸かすが、谷から吹き上げる風は更に強くなり手がかじかみ思わずストーブの火にかざしてしまう。
・・・やがてお湯が沸き、熱いカップヌードルをすする・・・・うまい! 
 オニギリは冷たくなっていたが、熱いスープで腹に流し込んだ。
前三ツ頭より


 食事を済ませ、赤岳を見ると一部に陽は差しているが、そうとう強い南西風がでているようでガスが反対側に吹き飛ばされている。この急激な変わりようはどうだ!・・やはり山の天気は怖い。 しばらくすると単独登山者が二人ほど下山してきた。 権現岳のとっつけまで行ったが風雪が強くなり引き返してきたとのこと・・今日はこの辺で引き上げるべきか?・・・”帰ろう1”
意を決したら行動は早い、サッサと荷物をまとめ足早に下山を始める・

 尾根道を前三ツ頭まで下り林の中の急坂へ踏み込む。 踏み跡の脇を選びひざ上まで雪に埋もれながら下るためなかなかペースがあがらない。 20分程下ったが、気がつくと風が強くなりしかも強い吹雪になってきた。
 意識的に下るペースをあげ、一息に急坂を2000m付近まで下った。
この辺まで下ると雪はチラついているが気温も上がり吹雪も止んだ。
 ・・ホッと一息!
しかし、空が暗くなり今にも雨に変わりそうな状況のため、休憩なしで足早に駐車場まで戻った。
 車に荷物を積み込んでいるうちに大粒の雨が降り出した。 
山を振り返ると、全体が動きの早い雲にスッポリ包まれ、山頂付近は強く吹雪いている様子である。
 駐車場にはまだ数台の車が止めてありまだ下山していない人も多い。・・無事下山してくれよ・・と願いつつ小淵沢の温泉に向かった。

 【温泉】
 小淵沢ICに入るの手前を左折したところに市営(?)のヘルスセンターのような温泉がある。 名前は忘れたがなかなか良い温泉で、一般600円、市民450円で入れる。大広間では仮眠も可能だ。